シゲの住林戦記

住友林業の敷居を跨いだ時、戦いは始まった

ちゅみりんの役得羨ましい!!

もうだいぶ前の話ですが、家を建てるにあたって住友林業ってどんな工事してるんだろう?どんな家が実際に建つんだろう?モデルハウスはデカすぎてよく分からん!と思って、自宅着工前の段階でいろんな工事現場巡りをしいた時期がありました。ついでに構造も見学しちゃおう的な。



すると、、、在る事に気がつきました、


「ちゅみりん」の社員さんの可能性が非常に高いお宅がチラホラあることに!


※あくまで「社員である可能性が非常に高い」だけです、確定ではありません(重要)


しかも一軒ではなく、社員宅(推定)が複数あったりするところもありました。




断っておきますが、社会人なんだからお家に住むのは当たり前、
社員さんが住むのはまーったく問題ないと思ってます。
社割だって当然あるのだろうし、むしろ自分の勤める会社の家に住むのは自然な流れ。



だから最初は「社員も気に入る良い団地!!」と思って何も気にとめませんでしたが、
あるときそれが、団地の中でも眺めの良い、指折りの広い土地が含まれたりしていることに気づいたとき、気がついちゃいけないものように感じてしまい怖くなって現場巡り自体辞めてしまいました(完全に「機関に狙われてる!」的妄想)。


良い土地を客を押しのけて購入できる優先権があるのかな?
と言っても、あくまで素人シゲが判定する良い土地なだけですが。


役得羨ましい!!と思いつつ


でも逆の立場だったら??もし自分にソレができたら?
ゴメンナサイ、そんな目立つ事出来ません。チキンですいません。
そんな広い土地買うお金も無いしね!



今日は単なる(確定ではないので(重要))妄想に近い愚痴です。スイマセン。


因みにその判別方法をちゅみりん中の人に聞いたら、

「断言は出来ないが、多分その通りです」と言っていたので、完全な妄想ではないです。

さよならリョッカちゃん


前の記事、久しぶりにブログ操作したら意図せず記事が連続保存されてしまって、整理した結果存在しない記事が新着記事一覧に並んでしまいランキングを汚してしまいました。申し訳ございません。



これまでの経緯

リョッカちゃんは、お花やお庭いじりが大好きな ちゅみりん(謎)の仲間です(以下略)。


着工1年前

 その当時の間取り図で借り見積もり用外構図を書いてもらうが、
 犬走に庭石を勝手に配置し、勝手口通路を妨害するプランを提出してくる。
 土地の使い方を伝えて工事の範囲を調整していたはずなのに、、、
 今思えばこの頃から既に意思疎通はうまくいっていなかった。

着工1か月前

 以前にちゅみりん営業から聞いていた工事金額と開きがあり、
 先行工事の調整でで揉める。リョッカちゃんを外すために外部業者を模索したり、
 本体に深基礎の追加工事を検討するなどをしたが全て不調に終わり、
 最終的にリョッカちゃんが謎の値下げをしてきたので、先行工事を発注。


先行工事竣工

 先行工事を実施するも、2段積みブロックすらまともにできない技術力が露呈。
 早速やり直し工事を実施。

※過去記事のタイトルを最新ポリシーに合わせて改訂しました。


竣工3か月前

 以前希望を伝えてもことごとく改悪してくる経験から、
 最終間取りと土地に対して寸法入りで希望プランをリョッカちゃんに託すも、
 相変わらず人の話を全く聞かない、図面も見てないとしか思えない
 トンデモプランを提出してくる。



リョッカちゃんチェンジ!

リョッカちゃんが出す提案は「明らかな悪意があり、わざとやっているのか?」と思うほど全くこちらの正反対のものばかりだった。


住友林業の家本体の図面改定は早く、わからないことやできないことはちゃんと電話やメールで問い合わせしてくるのに対して、リョッカちゃんは私の提案を出しても問い合わせは無く見積もり回答もメチャメチャ遅かった。


竣工が迫りプランが全くまとまらないことに業を煮やした私は、状況の説明をしたうえで担当の交代を依頼をするも結局担当は交代しなかった。


リョッカちゃんは偉い人まで巻き込んだので、流石に心を入れ替えたかな??と思ったものの、相変わらず「確認した」と言っている待ち合わせ時間は間違って伝えてくるような状況だった。


一方的な別れ~さよならリョッカちゃん~

担当交代依頼の後、リョッカちゃんと打ち合わせたのは1回だけ。
その場で提出された修正図面も、アプローチ階段が歪に交差する状態のレベルの低い図面だった。たまたま家の状況を見学に来ていた親も打ち合わせに同席し、話を聞いていたが調整結果の再々提出図面を見て「あの人、自分で言っていたことと全く違う図面になっている、ヒドイ」とコメント。


親のコメントやまだまだ聞き漏らしがある旨を連絡したら、
リョッカちゃんから「これ以上やってもあなたのプランは実現できない」のような内容のお別れ宣言がメールで一方的に送られてきた。


「もう一度チャンスを」と自ら宣言したのに、その後たった1回の打ち合わせで匙を投げたリョッカちゃんを流石に許すことはできず、こちらからも願い下げ(怒)とリョッカちゃんとさよなら(気持ち的に二度と関わりたくない)をしたのでした。


私の時間返して!!!



とは言え、、、

着工1年前の調整の後暫くして話が進まず、そもそも調整の席すらなかったので「外交は他に頼みます」宣言を私はしていた。


それに対し、その後着工が近づき先行工事の調整をしたときに他の外構業者との調整もしていなかったので、最終間取り図に則ってもう一度「やっぱりお願いします」をしたという流れがあり、その1点だけリョッカちゃんに申し訳ないなと少しだけ思います。

リョッカちゃんの言い訳

お久しぶりに記事を書いてみます。


なにもかも浦島太郎でちょっと戸惑ってますが。。。
ログインアカウントなんだっけから始めました(笑


ちなみに現況ですが、住友林業で家を建てましたよ。
いろいろありましたがね、前回記事を書いてた頃は未だ建ててる途中だった。。
今となっては懐かしい



さて、前回の記事の流れをぶった切って忘れないうちにちょいと防備録をつけます


「ちゅみりんとリョッカちゃん」


ちなみに「ちゅみりん」とは某大手ハウスメーカっぽいものを指すシゲの造語である。
某所で「はうちゅ」を見てマネしてみました・・・
リョッカちゃんはお花やお庭いじりが大好きなちゅみりんの仲間です(以下略)。


繰り返しますが、私は住友林業で家を建てました。
いろいろ要望も聞いて頂きなんとか建てて頂きました。
一方「ちゅみりん」はやばかったです。何がヤバイかというと。。。


①すぐ言い訳する (すぐ矛盾点つかれるようないい訳やめようよ)
②コンプライアンス大丈夫?  (資料に変な物が混ざってるよ他)
③平気で嘘をつく(虚偽資料掴まされて契約しましたよ!)



どれも酷いですが①はしょっちゅうでした。ちゅみりんもリョッカちゃんも
②は言い訳が書き尽くされたら書きます。
一番ヤバイ③はもう少し心が落ち着いて書きます・・



人の話を聞かないリョッカちゃん

●バイクどうするつもり編

シゲ:私が希望した図ではスロープがあったはずですがどこにいきましたか?


リョッカちゃん(以下リカ):アプローチ階段の横にあります。


シゲ:どれですか?


リカ:コレです。(図面を指さす)


シゲ:私の希望では幅1m以上で緩いスロープだったのですが、何故勝手にアプローチ階段と同じ傾斜で幅半分以下のスロープにしちゃったのですか?


リカ:これでも登れるかと思いました。


シゲ:自転車じゃ無いですよ?バイクが登るんですよ?
  以前御社に出してもらっていた図面にバイク描いてあるじゃないですか?


リカ:・・・バイクは登れないかもしれませんね


シゲ:駐輪場はどうなんですか?駐輪場がごっそり謎の緑化エリアになって草木が生えてますが、何ですかコレ?バイク駐められるんですか?


リカ:なんとか駐めれるのじゃないかなと・・・


シゲ:いやいや、人が駐めれるように工夫して希望を出しているのに何で駐輪場がゴッソリ緑地帯になってるのか聞いているんです!!ちゃんと土地の広さも計算して、バイクの長さも考慮して希望出してるのに何で勝手にプラン崩すんですか?改善提案ならまだしも、なぜ誰も希望していない巨大な緑地帯ができてるんですか??こんな図面受け取れません。


●勉強不足のリョッカちゃん編

上記の改定図面打ち合わせ日のこと
シゲ:相変わらずスロープの傾斜がきついです、なぜ敷地境界にスロープ開始点を寄せないんですか?スロープ長く取れると思うのですけれど。


リカ:ガイドラインに沿って敷地境界から後退させています。


シゲ:そのガイドラインにアプローチは後退規定の除外項目に含まれていますが?それが認められなかったら駐車場の排水勾配も全部アウトになってしまいますよ!本気で言ってます?


リカ:申し訳ございません。あ、でもアプローチは建物の玄関を出たポーチの部分を指す事があるので確認が必要ですね。


シゲ:御社はまだそんな曖昧な解釈でしか考えてないんですか?同じ分譲地どうしてるんですか?もう他の業者さん着工してますよ?このガイドラインは皆に配布しているんですよね?書かれている以上の事を深読みする必要あるんですか?誰のためのガイドラインですか?普通アプローチは敷地境界の外構の部分だと思いますけど?


●モリモリのリョッカちゃん編

先行工事見積もりの打ち合わせにて


シゲ:敷地境界の土留めブロックですが、以前営業さんに聞いた金額と大分違いますね。


リカ:弊社の規定で基礎が重厚に出来ています。擁壁級です。


シゲ:誰もそんな仕様は求めていません。ブロック2段ですよ?しかも営業さんは確認したと言っていたのですが?


リカ:いえ仕様ですのでこれでしか工事できません。


シゲ:申し訳ないですが話が違うのでそれでは納得できません。他に手段は無いかもう一度検討下さい。


その次の打ち合わせ日


リカ:もう一度見積もりました ○○万円です(前回の半額以下)


シゲ心の声:(何故だ何故そんなに金額が下がったのだ?前回の見積もりは何だったんだ。工事内容もあまり変化していない・・説明もない)





人の話を全く聞かず、すぐ言い訳する困ったリョッカちゃん。当然こんな状態では幾ら話しても無駄なので、エライ人にチェンジをお願いしたのですが。。。。同じ担当による悲劇は続くのでした。

素人が地割で苦労した話 (その1)


先行工事のチョンボもとい、手直しされたブロック、ちゃんと治ってました。
目地が若干他と異なるのが気になりましたが。。。。


まぁこんなものと諦め半分のシゲです。


ところで、周辺の工事は更に進んでました。
他社は続々棟上げしてるのに我が家はやっと地盤工事に着手したところで未だ基礎の型すらできてません。


住林は遅いなぁ、まぁ急いでないから良いんですけど。
丁寧な仕事であればなんでもOK。



さてさて、今日は趣向を変えて地割の考え方メモ


地味に家の間取りと同等以上重要なのに、土地割りについてあまり記事を見た事が無いので、タラタラと書いてみよう。


真っ白なキャンパスに何を描く?

いきなり白い紙を渡されて絵を描けと言われても困りますよね
ええ、私も困りました。なので、最初は専門家さんにお任せするのが一番楽。


素人は諦めて設計士さんに気持ちよく希望をぶっちゃけましょう。
だめならだめと専門家さんがアドバイスしてくれます。


設計士さんはササッと希望をくみ上げて絵にしてくれますので、それを持ち帰っていろいろ想像してみましょう。


そうすると段々どのような家になるか、ああしたいなこうしたいなが見えてくるでしょう。ここまでが第一歩です。


何はなくとも敷地外形図を描きましょう

それでは、本当に絵を描きましょう。
用意するの適当な紙と鉛筆が最低在ればOK!

【POINT】どんな紙が良いか?

紙は正方形のマス目ががあれば良い、そのマス目が1cm単位ならベスト!定規で簡単に1/100図面が描けます!


マス紙が無ければ適当な紙に設計士さんに渡された紙を重ねて敷地外枠を適当に描きましょう。住林の場合1/100で手書き図面や提案図を描いてくれましたので他もきっとおなじ問題ありません。
その図面で描かれた1cmが実際の1mです。


そしておおよその土地の外形図を1枚描く 
そしてコピーして量産する→そして何度も試行錯誤をしましょう!


※ちなみに私はCADでマスと外形図を描きました。



必要なものを配置してみましょう


まず大物を仮配置してみましょう
一番は駐車場でしょう、どんな大きさの車を何台駐めるかで悩みましたが、、、

【POINT】車のサイズ基礎知識

・軽自動車全般  

 長さ3.4m 幅1.5m  (1/100図面では約3.5cm と1.5cm)


コンパクトカー FITやアクア、ヴィッツ等

 長さ4.0m 幅1.7m  (1/100図面では4.0cm と1.7cm)


・普通車 SUVやハイエース(ロングを除く)バン等

 長さ4.7m 幅1.8m  (1/100図面では約5cm と約2cm)

判らなければ普通車で考えれば良いです。
大は小を兼ねる。軽自動車の駐車スペースしか無いのにハイエースは駐められないが逆は可能ですからね。そして何台駐めるか?

【POINT】駐車場のサイズ基礎知識

一般的に2.5m間隔で奥行き5mですが、それは横に何台も連なった駐車場の場合です。1台しか駐めない場合に幅が2.5mしかないと車に乗れません!ドア開閉領域が必要です。


・1台駐車場なら

   車幅1.8m+ドア開閉領域0.6m×2 = 幅 3m 必要


・2台駐車場なら

 1台駐車場3.0m + 2.5m =  5.5m 必要


・3台以上駐めるなら基本は2台駐車場と同じ考え方

 1台駐車場3.0m + (必要台数-1)× 2.5m 

       つまり 3台なら8.0m 4台なら10.5m 必要


次に家をどれだけ境界から離さなければいけないかです。
 

【POINT】敷地境界から建物までの距離


・境界から外壁は 最低0.5m離さなくてはいけません。外壁とは壁面の事で、住林図面で良くある壁中心距離ではありません。軒は外壁では無いので考えなくて良いのですが、設計士曰く基礎と建物の間の水切り金具も建物に入るらしいので、住林の場合壁中心から外壁面まで0.1mで金具が3cm程らしいので、敷地境界から外壁中心は安全率を考慮して最低0.65m程度離す必要があります。


・もしその外壁に透明窓ガラスが有り、敷地境界の向こうが隣家がある場合、民法的に敷地境界から外壁を1m控える必要がある。

住林の場合敷地境界から1.1m控えて建物を設置する必要があります。

意外と長く成ってきたので今日はここまで。 つづく(そのうち)

いきなりですか!?リョッカちゃん!

※19/5/18最新ポリシーに合わせてタイトルと内容を少し改定


お久しぶりです。


新ブログ計画は絶賛頓挫中のシゲです。


登録関係は済ませたんだけど、設定系統に割く時間が無くて。。。



さてさて、ランキングが見る見る下がっていく強迫観念に釣られて久々に投稿してみます。



いきなりですか!?リョッカちゃん!!


はい、タイトル通りです。
いきなりやってくれました。 


先行工事の状況を確認しにいったら早速不適合を発見。。。
しかも工事手順を想像するに順番からして一番最初に積んだブロックだけ。


速攻営業さんに電話してメールしたら直してくれたらしいですけど、まだ修正後の状況を確認していないのでナントモ。。。


状況はと言うと、先行工事で土留めブロックを敷地外周の一部に積んでもらったのですが、手前方向にナナメ!


飛び出し量は1cm無いくらいなんだけれど、場所的に目立って仕方ない状態。


いやぁ、流石です。



トヨタホームは超早い

現場を見入って気がついたのですけど、半月前まで何も無かったのにトヨタホームはもう棟上げまでされているところがチラホラ。ガラスも入ってこれから屋根葺きの状態になっている所もありました。


いつの間に基礎したんだろう? うちはやっと土留めブロック積みおわったところなのに。。
うちはそろそろ基礎が始まるのかなぁ?(クラブフォレスト?なにそれ?



ドキドキのお隣さん

さらに現場にではこれも半月前はなかった
隣の家も地切がしてあって、工事看板が立っていて


「あー、ご近所さんは○○さんかぁ」とか


「あー、隣の家はこんなかたちかぁ」とか


「ここは駐車場かな、庭は小さい家が多いなぁ(自分の家は絶賛棚上げ)」とか


いろいろ工事が始まって今までに無い状態になっていて見ていて楽しかったです。
これから果たしてどんな家になるのか楽しみで仕方が無いです。



でも、先行工事の最初のブロックがズレているのは幸先がよろしくない。
もう、トラブルは勘弁してね!!!


明日現場確認してこようっと